御成座に初めてお越しになられる方へ

  • 2023-1-28

御成座へ初めてお越しになられる方へ

御成座に初めてお越しになられる方へ

御成座は普段の上映では全く混雑することのない、それどころかいつでも閑散としている、とてもおとなしい映画館です。 盛況となることには慣れていないため、一度に大勢のお客さんが来るとびっくりして怯えてしまうことがあります。 もしも万が一盛況でバタバタしていたら、そんな時は温かい目で見守って頂ければ幸いです。 スタッフもとても少ないので、売店が混み合ったり、上映開始直前での窓口対応によって上映が遅れることも度々あります。 チケットは当日券のみでの販売となり、全席自由席となっております。御予約は承っておりません。 ご予約ができないと、もしも足を運んで満席だったら……と不安になられる方もいらっしゃるかもしれませんがご安心ください。 当館では劇場再開後の8年半もの間、映画の上映が満席となったことなど一度もございません。 お座席は200席ほどございます。十分にお座り頂けます。どなた様にもお気軽に映画をご覧頂きたいので入場料設定は安めです。 朝のオープンは9時となりますが、劇場内の開場は映像調整を行ってからとなります。お早めにお越しの方はロビーでお待ち下さい。 劇場内は早い時間であればあるほど足元がお寒くなります。もちろん暖房も入れておりますが、なにぶん木造建築の古い映画館です。 ストーブのお近くにお座りになられるか、ロビーに膝掛けもご用意しておりますのでご利用下さい。そしてどうぞ暖かな格好でお越し下さい。 音響面でのお薦め座席は前から4列目より後ろ、そして中央寄りのお座席です。 1列目~3列目の中央寄りにお座りの場合、サイドのスピーカーの設置角度によって音の迫力が失われる事がございます。 劇場内は禁煙です。劇場前の自動販売機側に一斗缶の灰皿がございますのでご利用下さい。 あまり大きな声でアナウンスしておりませんが、一作品のみでの上映時は入れ替えを行っておりません。 一日中の連続鑑賞や、上映開始に遅れた際に次の回で見逃された場面までご覧頂くことも可能です。 飲食物は持ち込み可能です。売店ではお飲み物やスナック菓子の販売もございます。アルコール販売もございます。 カップ麺なども販売しておりますが、匂いの強い物は劇場内でなくロビーでのご飲食をお願いさせて頂いております。 ポップコーンは作り置きがない場合、お時間を5~10分ほど頂きます。場合によっては上映後にお座席にお持ちすることもございます。 劇場内の撮影は可能ですが、他のお客様の写り込みにはご配慮下さい。劇場外の絵看板は、ぜひ撮影頂きSNS投稿にご利用下さい。 お手洗いは女性用は洋式となっておりますが、男性用の個室トイレは和式となっております。汲み取り式ですので落とし物にご注意下さい。 お車でお越しのお客様は、秋田犬の里駐車場、または劇場裏手にある朝市の向かいの駅前駐車場(看板は出ておりません)をご利用下さい。 劇場前のスペースは足の不自由な方用の駐車スペースとなります。大館駅からは徒歩3分の立地にございます。電車でもお越し下さい。 ロビーにはうさぎ小屋がございますが、当館のマスコットうさぎ・てっぴーは一昨年に亡くなっております。 ロビーではてっぴーへのお線香を上げることもできます。また、2023年てっぴーカレンダーも販売しておりますのでご購入下さい。 冬場の暖房費は連日飛ぶようにかかります。ロビーにございます募金箱へのご協力もお願いさせて頂いております。 ご入場プレゼントとして35ミリフィルムしおりをご用意しております。1枚ごとに絵柄が異なりますので、お好きな絵柄をお選び下さい。 それではどうぞごゆるりと映画をご鑑賞下さい。今どきあまりない古い映画館ですが、もし気に入って頂けましたら、ぜひまた足をお運び下さい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

TWITTER

ページ上部へ戻る
Top