秋田県大館市の東北で最後の映画館「御成座(オナリ座)」
menu
Home
Info
Price
Blog
Contact
SHORT TRIAL PROJECT 2018
rss
twitter
過去の記事一覧
2014-9-9
大館市の神明社のお祭りです。
明日から2日間大館市の神明社の祭典が始まります。見どころは明日の夜のおとなり御成町2丁目の出発式ですね。この時だけは各町内の曳山が集まります。 …
詳細を見る
ツイート
2014-9-9
こんな事も・・・
映画館の二次活用? 地域のカラオケ大会でご利用いただきました。 …
詳細を見る
ツイート
2014-9-1
何の発射ボタンだろう??
何の発射ボタンだろう?? オナリ座ビームでも発射されるのかな~ 「3・2・1・0」 発射 「御成座ビーム!!」 …
詳細を見る
ツイート
2014-8-29
重厚なドアなんかカッコいいですね。
重厚なドアが現在から過去へ今開かれるオナリ座 平成から昭和初期につながっている。 …
詳細を見る
ツイート
2014-8-25
200名の収容できる。名画座 大館市のおなり座
天井が高い昭和レトロの映画館 オナリ座は当時は贅沢なたたずまい。 娯楽が少ないから人気のあった映画だったのだろう。 TEACのスピーカー設置されて音もクリアーになりました。 …
詳細を見る
ツイート
2014-8-21
昭和の時代の時を刻んできた御成座の時計
上映していない時間はくっきりと浮かび上がる数字、数えきれない時を刻んできたんだ。 禁煙、昔から禁煙だったのだろうか? …
詳細を見る
ツイート
2014-8-21
昭和レトロな豪華な映画館御成座
トイレまでの通路です 昭和レトロな豪華な映画館御成座では名画が上映されています。 沢山の人に愛されてきたと来場者から当時の思い出話を聞いて感じます。 …
詳細を見る
ツイート
2014-7-15
御成座、復活
御成座は、1952年(昭和27年)に洋画専門のロードショウ館として開館するも、3年後の1955年に火災により焼失。同年に再建され、以後、2004年に閉館するまで、50年余り市民の映画館として親しまれてきました。4年前に…
詳細を見る
ツイート
PAGE NAVI
«
1
…
47
48
49
50
51
52
最近の投稿
今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は
海がきこえる
鹿の国
光る川
片思い世界
TWITTER
@OdateOnariza からのツイート
2025年6月
月
火
水
木
金
土
日
« 5月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ページ上部へ戻る
Copyright ©
御成座(オナリ座) ~大館市の映画館~
All rights reserved.
Top