ぼくが生きてる、ふたつの世界

250120_102151

©五十嵐大/幻冬舎 ©2024「ぼくが生きてる、ふたつの世界」製作委員会

 
 
  

Living in Two Worlds

   

ぼくが生きてる、ふたつの世界

2024年/日本/105分/カラー/シネマスコープ/5.1ch
きこえない両親の元を離れ、きこえる世界に飛び出した息子。切なくも胸に響く家族の物語を繊細に描いた秀作。 *期間中バリアフリー日本語字幕版上映あり
監督:呉美保
脚本:港岳彦
原作:五十嵐大

  

出演:吉沢亮、忍足亜希子、今井彰人、ユースケ・サンタマリア、烏丸せつこ、でんでん

『そこのみにて光輝く』『きみはいい子』の呉美保監督による9年ぶりの最新作。作家・五十嵐大による自伝的エッセイを原作に、耳のきこえない母ときこえる息子の物語を丁寧に紡ぎ出した。ろう者俳優として活躍する忍足亜希子が母親役を演じ、第98回キネマ旬報ベスト・テンでは助演女優賞に輝いた。

STORY:宮城県の小さな港町。耳のきこえない両親のもとで育った大にとっては、幼い頃から両親の通訳をすることも楽しい日常だった。しかし成長と共に周囲からの特別視に戸惑いを覚え、次第に家族を疎ましく感じ始める。将来への悩みと共に、苛立ちを母へとぶつけてしまう大。やがて20歳になったのを機に、逃げるように東京へ旅立つが……。

*上映期間中、10:00の回と13:00の回はバリアフリー日本語字幕版での上映

Schedule 上映スケジュール

    • 3月28日(金)~ 3月29日(土)13:00(バリアフリー日本語字幕版)/18:00(通常版)
    • 3月30日(日)13:00(バリアフリー日本語字幕版)
    • 3月31日(月)~ 4月1日(火)15:30(通常版)
    • 4月2日(水)休映
    • 4月3日(木)~ 4月6日(日)10:00(バリアフリー日本語字幕版)
    • 4月7日(月)~ 4月8日(火)13:00(バリアフリー日本語字幕版)
    • 4月9日(水)休映
    • 4月10日(木)10:00(バリアフリー日本語字幕版)
    • 4月11日(金)~ 4月13日(日)10:00(バリアフリー日本語字幕版)/15:30(通常版)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

TWITTER

ページ上部へ戻る
Top